栄デビュー
とうとう名古屋(栄)デビューしちゃいました♪
自宅の最寄り駅から約15分で名古屋駅に出れます。その後、地下鉄に乗り換えて、2駅目が栄です。札幌は、この栄の町並みを真似て作られたらしく、ホントによく似てます。
栄に出て、とりあえずお昼ご飯ってことで、大好きな一風堂(博多ラーメン店)の名古屋店( http://www.ippudo.com/shops/kansai/index.html#05 )に行ってみました。んで、赤丸( http://www.ippudo.com/products/akamaru/index.html )とギョウザと明太子ごはん( http://www.ippudo.com/products/mentai/index.html )を注文しました。でも・・・。ラーメンのスープの味薄くて、いつものコクが無かったし、麺の固さも、普通って言ったのに、超やわめが出てきて、ちょっとテンション下がりました・・・。たまたま今日がそんな感じだったのか、名古屋店がそうなのかは、2回目行ってみないとわかんないけど。
んで、お腹もいっぱいになったので、ひっさびさの買い物しました★んで、HOCQUY( http://www.g-pop.com/hocquy/index.html )で、スカートと、それに合うぺティコート(すそが軽くフリフリになってて、スカートと重ねるとスゲーかわいくなる♪)と、ふわふわニットの3点を買っちゃいました(時間あるときに写真付けときます)。
慣れない栄で歩き回ったので、夕方頃にHARBS( http://www.harbs.co.jp/harbs/ )でお茶しました。んで、あたしはクレープアラカルト、ダンナはストロベリータルトにしました。ココのケーキ、スゲーボリュームだし、おいしいし、常に長蛇の列ができてるのも納得いく感じでした。
そんなこんなで、帰宅したらもうグッタリ・・・。今度は行きたいカフェがいくつかあるから、迷子にならんよう、ちゃんと調べて行ってきま~す♪
| 固定リンク
« ドコモカシコモ | トップページ | 昨日買った服 »
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- 酒々井プレミアム・アウトレットでお買い物(2013.12.01)
- うどん鍋(2013.11.24)
- MOP倉敷でお買い物(2013.11.03)
- 渋谷~原宿でお買い物(2013.09.22)
- バースデープレゼント(2013.09.08)
「東海グルメ」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
観覧車まで真似てますよね。びっくりとり
投稿: 江戸川ランチ | 2007年11月25日 (日) 05時42分
びっくりとり★くいず
写真ヨ: http://rtfm.jp/~tota/diary/images/20030923_3.jpg
写真ち: http://a-sensei.img.jugem.jp/20060715_193891.jpg
写真ヨ と 写真ち はどっちが札幌で名古屋でしょ~か~?
投稿: ヨち | 2007年11月25日 (日) 11時06分
簡単です。
トヨタ車の多さ
丸井の位置、三越の位置
北海道新聞のビルの位置
中日新聞のビルの位置
円山などの山、
湿度、純度、霊気
などから明か
投稿: 江戸川ランチ | 2007年11月28日 (水) 06時39分
で、どっちがどっち??
投稿: ヨち | 2007年11月28日 (水) 11時44分