舞茸とツナトマトソースのタリオリーニ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は特に予定が無く、お天気も良くて暖かかったので、午後からアコと100円バスに乗って舞浜駅へ。
とりあえず、イクスピアリ内のタリーズでマッタリお茶しました。
そして、デイパレード「ハピネス・イズ・ヒア」の時間が近づいてきたので、TDLへ。
今日のTDLはお客さんがわりと少なめでした。
GW前だから、かな??
おかけで、パレード開始30分前でも十分にいい場所を確保できました。
パレードは何回見ても興奮するぅぅぅ~。
アコもあたしの隣でジャンプをしまくって、ミッキーたちに「バイバ~イ!」と叫びながら手を振っていましたwww
それと。
昨日友達に書いた手紙を、今日は初めてTDLのメールボックスに投函してみました。
投函された郵便物にTDLのスタンプを押してから郵便局へ届けてくれるらしい。
友達のところに届いたら、手紙を写メしてもらお~っと。
そんなこんなで。
そろそろダンナに逢いたくなってきた今日この頃。
でも、まだまだ逢えないんだよなぁ~・・・。
早く出張から帰ってこ~い!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
朝ご飯用に『チョコバナナベーグル』を作りました。
チョコは生地に混ぜ込まず、ベーグルの表面にトッピングしただけ。
しかも、アコのおやつに買っておいた「ごえんがあるよ」チョコwww
なんか、思ってたんと違う出来上がりになってしまった・・・。
それに、バナナの風味もイマイチ弱いので、今度はバナナの量をもっと増やして作ろうと思います。
でも、ベーグル自体はモチモチで美味しかった~♪
<材料> 8コ分
最強力粉(ゴールデンヨット) 3カップ
最強力粉(スーパーキング) 1カップ
ドライイースト 小さじ1
きび砂糖 小さじ4
塩 小さじ2
水 250cc
バナナ 1本
チョコレート 適量
<作り方> 簡単に
チョコレート以外の材料をホームベーカリーに入れて、こねモード:15分
↓
ベンチタイム:10分
↓
分割・成形
↓
発酵:40℃、40分
↓
ゆで
↓
チョコレートをトッピングして、焼成:190℃、20分
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日のお昼ご飯は『うにクリームうどん』でした。
無印良品のうにクリーム、うまお♪
ところで。
先ほどアコとお買い物に行った帰り道、アコが眠くなっちゃって抱っこ~と言い出したのであたしはしゃがんでアコに「もうちょっとでおウチだから、頑張って歩こうよ~」と説得。
そしたら、自転車に乗った知らないオバちゃんがあたしたちの横で止まって「どうしたの??公園行ってきたの??」と話しかけてきたので「お買い物に行ってきたんですけど、歩き疲れたみたいで・・・」と返事したら、オバちゃんは自分のバッグからアメちゃんを取り出してアコに渡して「おウチまで頑張って帰りよ~」とアコを励ましてくれながら自転車に乗って行ってしまいました。
オバちゃんってホントにいつもアメちゃんを持っているんだネwww
カラのペットボトルの中にアメちゃんがい~っぱい入ってたwwwwww
思わず、ココは大阪か?と思ってしまった。
でも、オバちゃんのおかげで、アコは嬉しそうにアメちゃんを握っておウチまで上機嫌で歩いて帰ってくれました。
オバちゃん、アリガトウ!!!
浦安はホントに親切な人たちが多くて、子連れに優しい街です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ダンナは明日からまたイタリア出張~。
ということで、今日は家族で車に乗って東京ソラマチへ。
ダンナの出張用のズボンを買うのが本来の目的だったんだけれど、結局買ったのはあたしの服だけwww
ラメ糸を織り交ぜたドビー素材のキレイめキュロットパンツです。
パッと見、ブラックっぽいんだけれど、実はネイビーらしい。
それから、URBAN RESEARCH Store内のカフェスペース「green bar」でお茶して帰りました。
帰りの車の中で気付いたんだけれど、ソラマチではあたしもダンナもお買い物に夢中で、結局スカイツリーを見なかったっていう・・・。
まっ、この前来た時に見たし、いっか~www
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日の夕飯お献立は『豆腐ステーキ』と
『卵スープ』と『納豆ご飯』、
そして、今日の夕飯お献立は『豚肉の生姜焼き』と
『落とし卵入り豚汁』と『納豆ご飯』でした。
ところで。
今日は、最近スーパーで見かけてちょっと気になっていた「明治ブルガリアヨーグルトレシピひろがるプレーン」を買ってみました。
クリームチーズみたいにしっかりした食感で、濃厚な味わいのプレーンヨーグルトなんだって。
とりあえず明日の朝にでもそのまま食べてみよっかな~。
ヨーグルトカプレーゼやヨーグルトカルボナーラとか美味しそう♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日の夕飯お献立は『塩麹鶏と野菜のポン酢炒め』と
アコの大好物『ゴボウとニンジンのキンピラ』と
頂きものの『練り物詰め合わせ』でした。
昨晩はダンナが出張から帰ってくるかな~と思って晩ご飯を作って待っていたんだけれど、ダンナから帰れそうにないとメールが来たのでアコと早めに就寝zzz
でも、今朝起きたら、横にダンナが寝ていてビックリwww
こういうサプライズは心臓に悪いので、やめて欲しいwwwwww
ところで。
最近ちょっと気になっていた「カルピスソフト」を買ってみた。
朝ご飯で先日作ったレーズンベーグルにこれをつけて食べてみたんだけれど・・・、マジ!カルピス!って感じ。
カルピス味が物凄く強いので、個性的なパンにつけると味同士がケンカすること間違いないと思うwww
なので、今度ベーグルを作る時は、このカルピスソフトに合うベーグルを作ろっかな~♪
ということで、今日の午前中はアコとベビースイミングに行ってきたので、午後はおウチでマッタリするのだ。
最近スイミング前には「明治VAAM」を飲んでいるので、運動中に体脂肪が燃焼していることだろう。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
朝ご飯用に『レーズンベーグル』を作りました。
レーズンをたっぷり入れたはずなのに、あんまり表面にレーズンが出てきてない・・・www
今回、強力粉は「ゴールデンヨット」と「春よ恋」をブレンドして使いました。
「春よ恋」の何がイイって・・・、名前がイイよね♪
香りが良くふわふわ、時おり焼き餅のような味わいの、美味しいベーグルに仕上がりました。
<材料> 8コ分
最強力粉(ゴールデンヨット) 1.3カップ
北海道産強力粉(春よ恋) 2.7カップ
ドライイースト 小さじ1
きび砂糖 小さじ4
塩 小さじ2
水 250cc
レーズン 適量
<作り方> 簡単に
材料をホームベーカリーに入れて、こねモード:20分
(レーズンは、こね終わり5分前に投入)
↓
ベンチタイム:10分
↓
分割・成形
↓
発酵:35℃、60分
↓
ゆで
↓
焼成:190℃、20分
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
昨日の夕飯お献立は『豚肉と野菜のハピファミカレーライス』でした。
ハピファミカレーって、書いてある分量通りに作っているのに、なぜかシャバシャバルーになっちゃうんだよネwww
味はいいんだけれど・・・。
ところで。
ダンナは今日からまた出張だし、今日は暖かくて天気も良かったし、あたしとアコはヒマヒマだし・・・。
なので、朝からアコとディズニーランドへ遊びに行ってきました。
ディズニーは今日から30周年のハピネス・イヤーということで、ココも、
ココも、
ココも、
そしてモチロン、シンデレラ城も、
全てがハピネス!!!
一通りハピネスな写真撮影をした後は、ランチ。
そして、お待ちかねのニューデイパレード「ハピネス・イズ・ヒア」。
あまりに人が多くてパレードは遠目からしか見られなかったけれど、それでもと~ってもハピネスな気分になれました。
パレードのミッキーとミニーは金色の衣装を着ていてめっちゃかわいくて、アコもそれを見て大興奮でした。
あっ、そうそう。
今日はさすがハピネス・イヤーの初日だけあって、ランド内のいたるところで撮影隊を見かけました。
PON!の生放送でこじはるやバービーや名越康文さんがいたし、シンデレラ城前では(おそらく)王様のブランチの撮影をしてたっぽいし、フジテレビ男性アナウンサーの福井さんもいたし。
ビバ★TDLハピネス30周年♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨晩は、ダンナが仕事から帰ってきてからご飯に連れて行ってくれました。
パスタ好きのアコのために、近所の『PIZZERIA ICHIROTEI』へ。
ピザと
パスタ2品と
チキン料理を食べました。
やっぱりココのピザはウマい♪
アコもパスタをモリモリ食べていました。
そして、ダンナは今日もお仕事に行っちゃったので、ヒマヒマなあたしとアコはバスに乗って新浦安駅へ。
『nana's green tea』で丼ランチしました。
あたしはあんまりお腹が空いてなかったので「いくらと鮭の親子どんぶり」をアコと半分こして食べました。
美味しかった~♪
その後は、スーパーのキッズスペースでお友達になった5歳のお姉ちゃんにアコはガッツリと数時間も遊んでもらったりして、あっという間に夕方。
遊び過ぎたから帰りのバスの中とかでアコはグズるかな~と思ったけど、全然大丈夫で助かったwww
そしてアパートに着いたら、今日引っ越してこられた下の部屋の方にちょうどお会いして、少しご挨拶。
キャリアウーマンのような、それでいて肝っ玉かあさんのような、しっかりされた印象の女性の方で、ちょっと安心した。
ということで、アコは今お昼寝中だし、晩ご飯でも作るかな。
ダンナは今日も帰りが遅そうだ。
来週からは、またイタリア出張らしいし。
忙し過ぎて、体調を崩さないか心配です・・・。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日の夕飯お献立は『ナスとニンニクの芽の肉味噌炒め』と
『ピリ辛こんにゃく』と
『塩茹でブロッコリー』でした。
ダンナは昨晩出張から帰ってきました。
ところで。
今日の午前中はアコとベビースイミングへ。
暖かくなってくると、新しく入会したお友達や体験のお友達が増えて、楽しさ倍増だ~♪
そして、今日は友達とのお話の中に幼稚園のことが出てきて、アコも2年後には幼稚園入園かぁ、な~んて思ったりして・・・。
なんか、あっという間なんだろうな。
でもウチの場合、2年後も浦安に住んでいる可能性は低そうだから、これまた大変だろうな、な~んて思ったりして・・・。
でもでも、アコが幼稚園の制服を着ている姿を想像して、思わずニヤリとしてしまった今日この頃www
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先月のダンナのゴルフコンペ優勝の景品(カタログギフト)で頂いたコシヒカリ10kgとホームベーカリー。
なので、今日はホームベーカリーデビューしてみました!!
ということで、作ったのはコレ。
『プレーンベーグル』。
ベーグルは作り慣れているとはいえ、作るのはかなり久しぶりぶりだったし、ホームベーカリーの説明書を見ながらの作業だったしで、ちょっと緊張・・・。
でも、さ・す・が、文明の利器。
この自動の便利さを知ってしまったら、手ごねでパン作りなんてめんどくさくなっちゃうネwww
まぁ、ホームベーカリーデビュー作としては、大成功のベーグルでした♪
アコもたまらず焼き立てをパクリ。
アコも「おいしぃ!」連発で、ヨカッタヨカッタ。
ダンナにも、出張から帰ってきたら食べさせなくてわ。
<材料> 8コ分
最強力粉(スーパーキング) 4カップ
ドライイースト 小さじ2
きび砂糖 小さじ4
塩 小さじ2
水 240~260cc(適宜調整)
<作り方> 簡単に
材料をホームベーカリーに入れて、パン生地コース
↓
ベンチタイム:10分
↓
分割・成形
↓
発酵:40℃、60分
↓
ゆで
↓
焼成:190℃、20分
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日の夕飯お献立は『塩トンテキ』と
『落し卵入り豚汁』と
『納豆ご飯』でした。
ダンナは今日からまた出張~。
さみし過ぎる・・・。
ところで。
昨日は、アパート前の道であたしがお友達と立ち話をしている間、お隣に住む小学生の男の子がアコとボールで遊んでくれました。
その男の子は4月から新2年生らしく、柴犬を飼いたいんだけど両親に「もう少し大きくなってから」と言われている、とか、小学校の勉強では国語が苦手、とか、いろいろとお話ししてくれました。
そして、ボールでガッツリ遊ぶアコを見て「こんなに良く動く女の子って見たことがないよ。きっと運動神経がイイ子になるよ。」と言ってくれましたwww
小学低学年の子はホントに素直で優しくて、でも意外にしっかりしていて、話をしているとコッチが癒されました♪
アコもお兄ちゃんにいっぱい遊んでもらって、楽しそうでした♪
また遊んでもらお~っと。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
一昨日の夕飯お献立は『塩焼きそば』と
『豚こま大根』でした。
塩焼きそばはダンナが、豚こま大根はあたしが作りました。
そして、昨日の夕飯お献立は『レタスチャーハン』と
『やみつき塩キャベツ』と
『麻婆もやし豆腐』でした。
チャーハンとやみつき塩キャベツはダンナが、麻婆はあたしが作りました。
ところで。
昨日は家族で「ドンキーびっくり」でハンバーグランチした後、
アコの春夏服を買いに、東武百貨店(船橋店)内にある「chien chien」へ。
いつもの店員さんがいてくださったので、アコを見て「また身長が伸びたネ~」と言ってくれたり、一緒に風船で遊んでくれたりしました。
カワイイ服も見つかり、6点ほど購入~♪
買ったモノは育児ブログの方に載せる予定なので、お楽しみに。
そして、次はららぽーとTOKYO-BAYに移動して、まずは「SHIPS」へ。
アコの(オムツの上にはく)パンツを買いました♪
その後は、あたしたちの服を見たり、スタバでマッタリしたり。
そんなこんなで、昨日は家族でゆっくりお買い物が出来て、楽しかった~。
もうちょっとしたら、アコの水着も買わなきゃだな。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日の夕飯お献立は『パプリカのハンバーグ』と
『ゴボウとニンジンのキンピラ』と
『納豆ご飯』でした。
今日は家族で車に乗って世田谷にある美容院「BaMM」へ。
まずはダンナがカット。
その間、あたしとアコは店内のソファーでマッタリ。
ダンナがカッコ良くしてもらったら、今度はあたしがカット。
その間、ダンナとアコはお店近くの公園で遊んでいたらしい。
今回あたしは髪の毛の長さはあまり変えず、毛先が軽くなるようにカット、仕上げにコテで毛先を軽くカールしてもらいました♪
美容院の後は、雲行きも怪しくなってきたので、スーパーで買い物だけして帰宅。
今夜から関東は春の嵐が来るみたい・・・。
コワいぃぃぃ。
明日はお天気が回復してくれるといいなぁ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
毎年言っていますが・・・。
今日、4月4日、オカマの日は、あたしとダンナの結婚記念日です。
2004年4月4日に入籍したので、今回は9回目の結婚記念日。
今日から結婚10年目に突入じゃ~!わっしょい!!
でも・・・。
ダンナは火曜日からずっと出張に出掛けているので、お祝いは週末に延期だな。
ところで。
今日の午前中はアコとベビースイミングへ。
ヒッサビサのプールだったので、バタ足をちょっとしただけで、ひーこらひーこらばひんばひん・・・。
コーチにも「アコちゃんのママ~!大丈夫ですか~?www」って笑われちゃったし。
あ~・・・、スイミングに行くためにフィットネスに通いたいわ~。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
今日も雨・・・。
しかも、強風・・・。
朝から、アコはポンチョ、あたしは傘をさし洗濯物を持って行きつけのクリーニング店へ向かっている途中、横断歩道を渡っていたらいきなり強風が吹き、まさかの傘ぶっ壊れ、そして、その様子にビックリしたアコが大泣き・・・。
なので、壊れた傘を持って、アコを抱っこして、ダッシュで横断歩道を渡り切って、死ぬかと思った・・・。
そんなこんなでクリーニング店に着いたら、おばちゃんがアコの濡れた髪の毛をタオルで拭いてくれたり、壊れた傘を見て「お客さんが忘れて行った傘があるから・・・」と交換してくれたり。
おばちゃんは会うたびにいつも何かと気にかけてくれるので、ホントありがたいです。
そして、バスに乗って新浦安駅へ。
食材や雑貨を買ったり、お店をプラプラした後は、スタバで軽めのランチ。
いつもの、アイスカフェモカ&シナモンロール&キッズのオレンジジュース♪
しかも今、スタバ日本1号店オープンから15周年記念ということで、ロゴチョコレートを頂きました。
そんなこんなでマッタリしていたら、途中からソファー席が空いたので移動。
おかげで、アコとイチャイチャ&ゆっくり出来てヨカッタ~。
でも、やっぱり雨+強風の日にお出掛けするもんじゃないネ・・・www
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日の夕飯お献立は『塩麹ギョウザ鍋』でした。
あたしとアコは昨日浦安に帰ってきました。
実家から岡山空港まではいつも両親が車で送ってくれるんだけれど、昨日はいろいろとアクシデントがありました。
実家の最寄の高速道路入り口近くのコンビニでドリンクを買っていたら、先日遊んだ友達と偶然会って、今さっき高速で事故があって通行止めになってるよ、との情報を教えてもらったので、慌てて下道で空港に向かうことになり、もしかしたら飛行機の時間に間に合わないかもとか思ったけど、なんとか出発時刻の40分前に到着。
あの時コンビニで友達に逢っていなかったら、きっと高速道路上で大渋滞に巻き込まれていただろう・・・。
そして、岡山空港に着いたら、飛行機の出発時刻が10分遅くなっていて、これまたラッキー。
おかげで、空港内で10分多く両親とゆっくりすることが出来ました。
そんなこんなで自宅に帰ると、案の定、ダンナはお昼寝中zzz
お部屋はダンナの仕事の書類や出張のお土産で散らかっていたしwww
でも、レゴやお菓子やその他いっぱいお土産があって嬉しかったです♪
ということで、今日からまた家事や育児に頑張るぞ~!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント