ウェブログ・ココログ関連

2014年1月 4日 (土)

ブログお引っ越し

ブログを引っ越しました。

 

 

 

『よちログ』

http://yoshiyojapan.cocolog-nifty.com/blog/

 

 

 

宜しくお願い致します。

 

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年12月16日 (月)

ブログお引っ越しか??

先ほど家めし写真などをブログにupしようとしたら『このファイルをアップロードするのに十分なディスクスペースがありません。』とのメッセージが出て写真を投稿することが出来ず・・・。

 

 

 

2007年10月から、料理嫌いのあたしがブログを書けば少しは料理が上手になるだろうと、毎日のように書き続けてきたこの「家めし」ブログですが、とうとう利用可能なディスク容量の99.98%を使い切っちゃったようで、ということは、ブログのお引っ越しを余儀なくされるということなのか・・・?

 

 

 

ってか、これを機にブログをクローズするってのもアリか。

 



いずれにしても、ちょっとの間ブログはお休みする、かも。

 

 

 

だって、写真無しの家めしブログって、美味しそうじゃないもんネwww

 

 

 

ということで、昨日ららぽーとTOKYO-BAYのトイザラスにディスプレイされてあった、レゴブロックで作ったC-3PO。

 

 

 

Nec_00041

 

 

 

アコに何度も「ママ、コレ作って~!」「パパ、コレ作って~!」とせがまれたんだけれど、さすがにママもパパもこんな大作は作れないよ・・・www

 

 

 

アコにはこんな大作が作れるヒトに育って欲しいです♪

 

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月 5日 (木)

ブルマ姿

今日の夕飯お献立は『ペペロンやきそば』と『ポテトサラダ』と『焼きサンマ』です。

 

 

P2010_0805_180743

 

 

もぉ~、猛暑飽きた。

 

 

ブログネタ: 【賞品付き】子どもの頃にしてた、今では考えられないことは?参加数拍手

 

 

『ブルマ姿』

 

 

体育の授業、運動会、部活など、学校で運動をするときはいつも体操服にブルマ姿だった。

 

 

今振り返ると、色の付いたただのパンツじゃん、って思う。

 

 

ちなみに、小中学生の頃のブルマは紺色でした。

 

 

| | コメント (4) | トラックバック (1)

2009年12月 8日 (火)

みきひさ

 

ブログネタ: 【落書き】どら焼きにデコレーションをしましょう参加数

 

 

Neta_029_cocolog_oekaki_2009_12_08_

 

 

ガングロ芸能人こと、「東 幹久」。

 

 

ちょっと太めになっちゃったけど。

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2009年11月26日 (木)

よっちが選ぶ2009年の漢字

それは・・・。

 

 

『失』。

 

 

芸能界の有名な方々が死なれて失った。

 

 

新型インフルで世界中の多くの人たちの命を失くした。

 

 

自民党が16年ぶりに政権を失くした。

 

 

世界的な大不況で多くの人が職を失った。

 

 

のりピーや押尾など今まで芸能界で積み重ねてきたものを覚せい剤使用によって全て失った。

 

 

とりあえず今思いつくのはこのあたり。

 

 

でも、個人的には『移』かな?

 

 

沖縄、福岡、熊本、大阪、京都、岡山、鳥取、帯広と、わりと国内を移動したし、なにより、ダンナの転勤で浦安に移ってきたし。

 

 

2009もあと1か月とちょっとかぁ。

 

 

本厄、乗り切るぞー!

 

 

ブログネタ: あなたが選ぶ2009年の漢字を教えて?イベントも開催予定!参加数

 

 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年6月26日 (金)

DANONE BODY-ism Calcium Works

コネタマ参加中: 500名限定!ミネラルウォーターでカルシウムが!?モニター募集!【400名追加募集】

 

 

「DANONE BODY-ism Calcium Works」モニターに当選しちゃった♪

 

 

Imgp7400

 

 

アノめっちゃキレイで透明感のある吉瀬美智子さんがCMしてんだから、飲むしかないでしょ♪

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090624-00000035-sanspo-ent

 

 

試しに、ホームページでカルシウム診断してみたら「カルシウムが不足気味です。」だった・・・。

 

 

送られてきた『DANONE BODY-ism Calcium Works』を飲んでみた感想としては、一般的なスポーツドリンクより甘くはないが、その代わりに酸っぱさが強めな感じ。

 

 

日常的に飲むことを考えると、ナチュラルミネラルウォーターベースなので、サプリでカルシウムを取るよりお手軽だと思う。

 

 

これからの季節にもってこいだネ。

 

 

http://body-ism.jp/

 

 

| | コメント (2) | トラックバック (3)

2009年6月 3日 (水)

グミの硬さが乳首の硬さ

 

コネタマ参加中: 【落書き】おじさんは何をつまみに飲んでいるでしょう

 

グミ。

 

Neta_004_cocolog_oekaki_2009_06_0_2

 

 

今日、友達が「グミの硬さが乳首の硬さ」だと教えてくれました。

 

 

だから子供はグミが大好きなんだね。

 

 

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年3月12日 (木)

定額給付金の使い道

 

コネタマ参加中: 定額給付金、もらったら何に使う?

 

 

ウォシュレットの購入・設置。

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)