日記・コラム・つぶやき

2013年11月17日 (日)

七五三詣り

今日は朝から家族で近所の神社へ行ってアコの七五三のお詣りをしてきました。

 

 

 

9月に着物を着て前撮りしていたので、今回はアコの着付けはあたしがやって、しかも今朝は早くに来客があったりしてバタバタしていたのでヘアメイクはせず、そして、あたしとダンナは小奇麗な私服を着て神社に行ったんだけれど、

 

 

 

行ってみると、周りはバッチリ着物姿&保護者はキレイな服装で来ていて、ちょっとあたしたちはラフ過ぎたかもwww

 

 

 

っま、いいけど。

 

 

 

しかも、皆さまはじーじ&ばーばも一緒で、こういう時、じーじ&ばーばが近くに住んでいるご家庭はにぎやかでいいよネ。

 

 


そんなこんなで、アコの七五三のご祈祷は滞りなく終了~!

 

 


お土産に、ミッキー&ミニーの袋に入った文房具も頂いて、アコは大喜びでした。

 


0201

 

 

そして、夕方からダンナは出張に出掛けるということで、駅前のマックで遅めのランチをした後、駅までダンナをお見送りしました。

 


パパを見送るアコさん、ちょっと寂しそうだったな・・・。

 

 

 

ダンナもお仕事が忙しくて、体調を崩さないといいけど。

 

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年11月10日 (日)

秋休み終了

今日は夕方頃にアコと二人であたしの実家から帰宅~。

 

 

 

お天気は全国的に雨の予想だったけれど、岡山も東京も晴れで暖かくて助かった~♪

 

 

 

やっぱりあたしは晴れ女だwww

 

 

 

本気でコレ↓に応募しようかと思う今日この頃。

http://www.pref.okayama.jp/page/355587.html

 

 


でもね~、フライト中は気流の影響らしく揺れ揺れでした・・・。

 

 

 

アコはジェットコースターに乗っているみたいにワオワオ言ってましたwww

 

 

 

2週間弱のあたしのハッピーな秋休みも、とうとう終わり。

 

 

 

明日からまた育児と家事に頑張るぞ~!

 

 

 

一方、ダンナは土曜日にスウェーデン&デンマーク&イタリア出張から無事に帰宅~。

 

 

 

長期出張、オツカレちゃん。

 


ダンナが土産話とともにステキな写真をいっぱい見せてくれました。

 

 

 

フィレンツェにて。

 

 

 

Dsc_0201

 

 

ヴェネツィアにて。

 

 

 

Dsc_0155

 

 

そんなこんなで、今日は長旅で疲れたし、先ほどダンナのスーツ用のシャツを6枚アイロンして疲れたし、明日のダンナの出張の準備もしたし、とっとと寝よ~っとzzz

 

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年9月23日 (月)

七五三前撮り

今日はアコの七五三の前撮りのために、家族で近所の写真館へ。

 

 

 

でもその前に、モスで腹ごしらえwww

 

 

 

とびきりハンバーグサンド」がと~っても美味しかったです。

 

 

 

010

 

 

そして、写真館へ。

 

 

 

アコが着る着物など一式はウチの母が準備して送ってくれたものを持ち込んで、ヘアセット&メイク&着付けは写真館のスタッフさんに行って頂きました。

 

 

 

12022

 

 

ってか、ヘアセット~着付けの間、アコがいつになく志雄らしくしている姿を見て、まぢ感動で泣きそうになってしまった・・・。

 

 

 

きっと世の中のお母さんやお父さんたちもこんな気持ちなんだろうなぁ~。

 

 


そんなこんなで、アコの七五三の写真撮影が無事終了~♪

 

 

 

詳細は「此の親~」ブログで。

 


アルバムの仕上がるのが楽しみだ~!

 

 

 

そして。




今日の夕飯お献立は『鮭のちゃんちゃん焼き』と

 



008


『豚こま大根』と

 

 


004

 

 

『納豆ご飯』でした。

 

 

 

そういえば、昨晩見た「テッド」、めっちゃ面白かったです。

 


テッドのぬいぐるみ、ちょっと欲しいな。

 

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年8月12日 (月)

帰省してました

ダンナの長期出張に合わせて、4~11日までアコと二人であたしの実家に帰省していました。

 

 

 

075

 

 

帰省中はおいしいものをい~っぱい食べたり、

 

 

 

Nec_2230

 

 

花火遊びをしたり、

 

 

 

Nec_2200

 

 

動物園に行ったり、

 

 

 

1

 

 

帰省中の地元の友達とおのおの子連れで女子会したりと、と~っても楽しい一週間を過ごしました♪

 

 

 

しかも、地元は関東よりも暑さが控えめで、とっても過ごしやすかった~。

 

 

 

アコはというと、じーじ&ばーば(あたしのパパ&ママ)に激甘えまくりwww

 

 

 

アコとじーじorばーばが遊んでいるところにあたしが行くと「ママ!あっち行って!」と一喝される始末・・・。

 

 

 

まぁ、年に数回ほどしか逢えないじーじ&ばーばだもんネ。

 

 

 

あたしもしっかりとパパ&ママに甘えて帰ったので、今日からまた育児に家事に頑張るぞ~!

 

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年7月 7日 (日)

ビバ★七夕

今日は七夕~★

 

 

 

七夕にかこつけて、アコとプリンアラモードを食べてます。

 

 

 

002

 

 

 

ということで、願い事を1つ・・・。

 

 

 

「7月21日までにお顔のニキビがキレイに治りますように!!!」

 

 

 

それと、今日は家族にとってとっても嬉しいことが。

 

 

 

あたしの愛する弟が、ビバ★入籍~!

 

 

 

七夕婚、オメデトウ♪

 

 

 

それにしても、あたしは4月4日が入籍日だし、姉弟そろってぞろ目婚ですわwww

 

 

 

ぞろ目って、覚えやすくていいよネ。

 

 

 

弟よ、嫁ちゃんと末永くお幸せに。

 

 

 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年6月 2日 (日)

ららぽーと豊洲でお買い物

土曜日は夕方頃から家族で車に乗ってららぽーと豊洲へ。

 

 

 

ダンナのクールビズ用のスーツを買ったり、あたしのクツを買ったり、友達の出産祝いを買ったりしたんだけれど、その出産祝いのオモチャを選んでいたらアコが「あたしもそのオモチャ、欲しい!」と言わんばかりにアピールしてくるので「これはアコに買うんじゃないんだよ」と言ったら、アコは少しの沈黙の後、号泣・・・。

 

 

 

あまりにツラそうに泣くので、ダンナと相談して結局そのオモチャを購入www

 

 

 

001

 

 

アコってホント、車とか飛行機とか電車とか、好きだよネ~。

 



こんな感じで、あたしとダンナはアコに甘々だ。

 

 


でも、友達の息子くんとペアッチのオモチャだから、まっ、いっか~♪

 

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年5月26日 (日)

ダンナはレベルがあがった!

今日は朝から家族で車に乗って世田谷にある美容院『BaMM』へ。

 

 

 

今回はダンナのみカット。

 

 

 

あたしは店長さんに「子どもの前髪を切る時にパッツン前髪にならないカット方法」を教えてもらって、凄く勉強になりました♪

 

 

 

そして、ダンナのカット中、あたしとアコはBaMMから歩いて数分のところにある公園へ。

 

 

 

アコはクルクル回るすべり台が気に入ったみたいで、何回も階段を登っては滑り、登っては滑り・・・。

 

 

 

003

 

 

浦安にもこんなすべり台があるといいのにネ。

 

 

 

そうこうしているうちに、カッコ良くカットしてもらったダンナが公園にお迎えに来てくれたので、また車に乗って、今度は船橋市にある東武百貨店(chien chien)へ。

 

 

 

アコの新しい水着などを購入~♪

 

 

 

024

 

 

その後は、東武百貨店内でオムライスランチしたり、ららぽーとTOKYO-BAYに寄り道したり。

 

 

 

移動し過ぎて、ちょっと疲れたwww

 

 

 

今日は早く寝よ~っとzzz

 

 

 

ところで。

 

 

 

今日はあたしが晩ご飯を作っている間、ダンナはアコを連れてウチから徒歩1分のところにあるコンビニにアイスを買いに行ってくれました。

 

 

 

ダンナがアコと二人っきりで外出するのは今回が初めて!!!

 

 

 

まぁ、10分程度のお出掛けだけどネwww

 

 

 

それでも、あたしとしてはダンナの父親らしさのレベルが20くらいあがったように思えた出来事でした。

 

 

 

アコもパパが大好きだから、二人っきりでお出掛け出来て嬉しかったんじゃないかな~www

 

 

 

次は、ダンナとアコの二人っきりでお風呂に入ってくれると助かりますが・・・。

 

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年5月19日 (日)

La pausa Se.Sa.Mi&公園

今日はパスタ好きなアコのために『La pausa Se.Sa.Mi(ラ パウザ セサミ)』でパスタランチしました。

 

 

 

010_2

 

 

最近アコはパスタを食べる時、フォークでクルクルとパスタを巻いて食べますwww

 

 

 

011

 

 

美味しかった~♪

 

 

 

その後は、ミニクロスオーバーくんの1年点検のためにディーラーへ。

 

 

 

015

 

 

ダンナが担当者さんとお話ししている間、アコはキッズスペースで一人遊び。

 

 

 

そして、点検に3~4時間かかるということなので、ディーラーから徒歩数分のところにある「行船公園自然動物園」で遊びました。

 

 

 

公園は凄く広くて、大きいすべり台や砂場や噴水などもあって、アコはテンションあげあげ。

 

 

 

そんなアコを見てダンナが「この中でアコが一番オシャレだ。」と親ばか発言を炸裂していてウケたwww

 

 

 

また、自然動物園ではアリクイが見れて、興奮してしまった。

 

 

 

024

 

 

アコは大好きなおサルさんが見れて、嬉しそうでした。

 

 

 

ダンナはヒッサビサにアコと一日ガッツリと遊んだので体力的にかなり疲れたみたいだったけれど、でも、すっごく楽しそうでした♪

 

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年5月 7日 (火)

茶をしばく

昨日は、ダンナが夕方から福岡出張へ出掛けるということで、お見送りがてら駅前のケンタでお茶しました。

 

 

 

数十分ほどマッタリして、そろそろダンナの出発の時間になったので、あたしとアコはダンナにバイバイ。

 

 

 

GW後半はめずらしくダンナとずーっと一緒に過ごせたからか、なんだかバイバイする時さみしくて泣きそうになってしまった・・・。

 

 

 

一方、アコはというと、案外あっさりとバイバイwww

 

 

 

スーツ姿のパパ=お仕事、ってちゃんと分かっているんだネ。

 

 

 

そして、今朝はアコとスタバで朝ご飯がてらお茶しました。

 

 

 

003



しまじろうも一緒にwww

 

 

 

平日の午前中のスタバは比較的空いているから好き♪

 

 

 

カップには店員さんからの「Thank you !!」のメッセージが。

 

 

 

006

 


そして、レジ担当の店員さんは「しまじろう見せて~!」とあたしたちの席にお話しに来てくれたりして。

 

 

 

また、あたしたちの隣の席に座っていたおばさまは、アコと同じくらいのお孫さん(男の子)がいるらしく、少しお話したりして。

 

 

 

そんなこんなで、マッタリとした午前中を過ごした後、スーパーでお買い物をして帰宅。

 

 

 

今、アコはグッスリとお昼寝中ですzzz

 

 

 

ということで、ダンナが出張から帰ってくるまで、家めしはサボらせて頂きますwww

 

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年4月25日 (木)

今日もTDL

今日は特に予定が無く、お天気も良くて暖かかったので、午後からアコと100円バスに乗って舞浜駅へ。

 

 

 

とりあえず、イクスピアリ内のタリーズでマッタリお茶しました。

 

 

 

013

 

 

そして、デイパレード「ハピネス・イズ・ヒア」の時間が近づいてきたので、TDLへ。

 

 

 

今日のTDLはお客さんがわりと少なめでした。

 

 

 

GW前だから、かな??

 

 

 

おかけで、パレード開始30分前でも十分にいい場所を確保できました。

 

 

 

038

 

 

パレードは何回見ても興奮するぅぅぅ~。

 

 

 

アコもあたしの隣でジャンプをしまくって、ミッキーたちに「バイバ~イ!」と叫びながら手を振っていましたwww

 

 

 

それと。

 

 

 

昨日友達に書いた手紙を、今日は初めてTDLのメールボックスに投函してみました。

 

 

 

022

 

 

投函された郵便物にTDLのスタンプを押してから郵便局へ届けてくれるらしい。

 

 

 

友達のところに届いたら、手紙を写メしてもらお~っと。

 

 

 

そんなこんなで。

 

 

 

そろそろダンナに逢いたくなってきた今日この頃。

 

 

 

でも、まだまだ逢えないんだよなぁ~・・・。

 

 

 

早く出張から帰ってこ~い!

 

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧