ベーグル

2013年11月25日 (月)

お花ベーグル

ダンナの出張土産のディップが食べたくて、

 

 

 

014

 

 

先ほど『プレーンベーグル』を作りました。

 

 

 

018

 

 

今回は成形のところで、一つはお花の形に、

 

 

 

025

 

 

もう一つは、アコがバス(?)の形に整えてくれました。

 

 

 

0221

 

 

ヒッサビサのベーグル作りだったんだけど、アコと作ったから楽しかった~♪

 

 

 

<材料> 8コ分

最強力粉(ゴールデンヨット) 3カップ

北海道産強力粉(春よ恋) 1カップ

ドライイースト 小さじ1

きび砂糖 小さじ2

焼塩 小さじ1

水 250~300cc

 

<作り方> 簡単に

材料をホームベーカリーに入れて、こねモード:15分

 ↓

分割・ベンチタイム:15分

 ↓

成形

 ↓

発酵:40℃、30分

 ↓

ゆで

 ↓

焼成:190℃、20分

 

 

 

ところで。

 

 

 

昨日は家族で近所の「La pausa Se.Sa.Mi.」でパスタランチをした帰り、

 

 

 

Nec_2695

 

 

Nec_2697

 

 

Nec_2698

 

 

ゴミ収集所のゴミネットの上に黒い物体が・・・!

 

 

 

Nec_2699

 

 

と思ったら、黒ネコだったwww

 

 

 

昨日は暖かかったから、日向ぼっこ中に寝ちゃったのね、きっと。

 

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年6月 2日 (日)

白ごまチーズベーグル

朝ご飯用に『白ごまチーズベーグル』を作りました。

 

 

 

Photo

 

 

すった白ごまと角切りしたチーズを生地にたっぷりと混ぜ込ませました。

 

 

 

008

 

 

白ごまで栄養満点、焼けたチーズの香ばしさがたまらない美味しいベーグルに仕上がりました。

 

 

 

<材料> 8コ分

最強力粉(ゴールデンヨット) 3カップ

北海道産強力粉(春よ恋) 1カップ

ドライイースト 小さじ1

きび砂糖 小さじ4

塩 小さじ1

水 250~300cc

すった白ごま 適量

角切りしたチーズ 適量

 

<作り方> 簡単に

材料をホームベーカリーに入れて、こねモード:15分

 ↓

ベンチタイム:10分

 ↓

分割・成形

 ↓

発酵:40℃、40分

 ↓

ゆで

 ↓

焼成:190℃、20分

 

 

 

ところで。

 

 

 

ダンナは今朝早くに会社の人とゴルフへ出掛けて行きました。

 

 

 

そして今さっき帰って来て、今はソファーでお昼寝中zzz

 

 

 

わりといいスコアだったみたい。

 

 

 

来週のコンペが楽しみだネ。

 

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年5月21日 (火)

ブルーベーリーチーズベーグル

朝ご飯用に『ブルーベリーチーズベーグル』を作りました。

 

 

 

007

 

 

生地にブルーベリーと角切りしたチーズをたっぷりと混ぜ込ませました。

 

 

 

012

 

 

焼けたチーズの香ばしさがたまらない美味しいベーグルに仕上がりました。

 

 

 

アコも気に入ってくれたみたいで、ヨカッタ♪

 

 

 

Photo

 

 

<材料> 8コ分

最強力粉(ゴールデンヨット) 3カップ

北海道産強力粉(春よ恋) 1カップ

ドライイースト 小さじ1

きび砂糖 小さじ4

塩 小さじ2

水 200cc

角切りしたチーズ 適量

ブルーベリー(冷凍) 適量

 

<作り方> 簡単に

材料をホームベーカリーに入れて、こねモード:15分

(ブルーベリーは、こね終わり5分前に投入)

 ↓

ベンチタイム:10分

 ↓

分割・成形

 ↓

発酵:40℃、60分

 ↓

ゆで

 ↓

焼成:190℃、20分

 

 

 

ところで。

 

 

 

ダンナは今日からまた出張~。

 

 

 

なので、ヒマヒマなあたしとアコはスタバで朝ご飯♪

 

 

 

あたしはいつものアイスカフェモカ、アコはキッズのアイスココア、そして、これまたいつものシナモンロール。

 

 


002

 

 

うまお。

 

 

 

ところで、ところで。

 

 

 

今さっきアコとテレビで志村けんのバカ殿様を見ていたら、アコがバカ殿の白塗りメイクを見て「コワい!コワい!」って言い出したんだけれど、確かに、よ~く見たら怖いかもwww

 

 

 

あたしが小さい頃に志村けんのスイカ人間を見てシャンプーするのもトイレに行くのもマヂで怖かったのをふと思い出してしまった・・・。

 

 

 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年5月 8日 (水)

ココナッツチョコレートベーグル

昨日は朝ご飯用に『ココナッツチョコレートベーグル』を作りました。

 

 

 

001

 

 

3つにはチョコクランチをトッピング。

 

 

 

006

 

 

結構ビターな味に仕上がったけど、ココナッツの食感がアクセントになっていて果実ジャムが合う美味しいベーグルに仕上がりました。

 

 

 

アコも気に入ってくれたみたいで、ヨカッタ♪

 

 

 

<材料> 8コ分

最強力粉(ゴールデンヨット) 4カップ

ココアパウダー 1/2カップ

ココナッツロング 1/4カップ

ドライイースト 小さじ1

きび砂糖 小さじ4

焼塩 小さじ2

水 350cc

チョコクランチ 適量

 

<作り方> 簡単に

チョコクランチ以外の材料をホームベーカリーに入れて、こねモード:15分

 ↓

ベンチタイム:15分

 ↓

分割・成形

 ↓

発酵:40℃、40分

 ↓

ゆで

 ↓

ベーグルの表面にチョコクランチをトッピング

 ↓

焼成:190℃、20分

 

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年4月23日 (火)

チョコバナナベーグル

朝ご飯用に『チョコバナナベーグル』を作りました。

 

 

 

004

 

 

 

チョコは生地に混ぜ込まず、ベーグルの表面にトッピングしただけ。

 

 

 

しかも、アコのおやつに買っておいた「ごえんがあるよ」チョコwww

 

 

 

009

 

 

なんか、思ってたんと違う出来上がりになってしまった・・・。

 

 

 

それに、バナナの風味もイマイチ弱いので、今度はバナナの量をもっと増やして作ろうと思います。

 

 

 

でも、ベーグル自体はモチモチで美味しかった~♪

 

 

 

<材料> 8コ分

最強力粉(ゴールデンヨット) 3カップ

最強力粉(スーパーキング) 1カップ

ドライイースト 小さじ1

きび砂糖 小さじ4

塩 小さじ2

水 250cc

バナナ 1本

チョコレート 適量

 

<作り方> 簡単に

チョコレート以外の材料をホームベーカリーに入れて、こねモード:15分

 ↓

ベンチタイム:10分

 ↓

分割・成形

 ↓

発酵:40℃、40分

 ↓

ゆで

 ↓

チョコレートをトッピングして、焼成:190℃、20分

 

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年4月16日 (火)

レーズンベーグル

朝ご飯用に『レーズンベーグル』を作りました。

 

 

 

010

 

 

レーズンをたっぷり入れたはずなのに、あんまり表面にレーズンが出てきてない・・・www

 

 

 

今回、強力粉は「ゴールデンヨット」と「春よ恋」をブレンドして使いました。

 

 

 

「春よ恋」の何がイイって・・・、名前がイイよね♪

 

 

 

香りが良くふわふわ、時おり焼き餅のような味わいの、美味しいベーグルに仕上がりました。

 

 

 

<材料> 8コ分

最強力粉(ゴールデンヨット) 1.3カップ

北海道産強力粉(春よ恋) 2.7カップ

ドライイースト 小さじ1

きび砂糖 小さじ4

塩 小さじ2

水 250cc

レーズン 適量

 

<作り方> 簡単に

材料をホームベーカリーに入れて、こねモード:20分

(レーズンは、こね終わり5分前に投入)

 ↓

ベンチタイム:10分

 ↓

分割・成形

 ↓

発酵:35℃、60分

 ↓

ゆで

 ↓

焼成:190℃、20分

 

 

 

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2013年4月 9日 (火)

ホームベーカリーデビュー

先月のダンナのゴルフコンペ優勝の景品(カタログギフト)で頂いたコシヒカリ10kgとホームベーカリー。

 

 

 

008

 

 

なので、今日はホームベーカリーデビューしてみました!!

 

 

 

ということで、作ったのはコレ。

 

 

 

『プレーンベーグル』。

 

 

 

017

 

 

ベーグルは作り慣れているとはいえ、作るのはかなり久しぶりぶりだったし、ホームベーカリーの説明書を見ながらの作業だったしで、ちょっと緊張・・・。

 

 

 

でも、さ・す・が、文明の利器。

 

 

 

この自動の便利さを知ってしまったら、手ごねでパン作りなんてめんどくさくなっちゃうネwww

 

 

 

まぁ、ホームベーカリーデビュー作としては、大成功のベーグルでした♪

 

 

 

018

 

 

アコもたまらず焼き立てをパクリ。

 

 

 

022

 

 

アコも「おいしぃ!」連発で、ヨカッタヨカッタ。

 

 

 

ダンナにも、出張から帰ってきたら食べさせなくてわ。

 

 

 

<材料> 8コ分

最強力粉(スーパーキング) 4カップ

ドライイースト 小さじ2

きび砂糖 小さじ4

塩 小さじ2

水 240~260cc(適宜調整)

 

<作り方> 簡単に

材料をホームベーカリーに入れて、パン生地コース

 ↓

ベンチタイム:10分

 ↓

分割・成形

 ↓

発酵:40℃、60分

 ↓

ゆで

 ↓

焼成:190℃、20分

 

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年8月25日 (木)

POMPADOURのベーグル

今日の朝ご飯は『ポンパドウルのダブルベリーベーグル』。

 

 

Nec_0121

 

 

昨日ママが、ベーグル好きのあたしのために買ってきてくれました♪

 

 

弾力のある手作り感たっぷりの生地で、ブルーベリーとクランベリーがたくさん入ってて、美味しいです。

 

 

そういえば。

 

 

ポンパドウルって、ダンナが学生時代にバイトしてたパン屋だっけ??

 

 

違ったっけ??

 

 

お店のパンの値段を全て暗記する、とか、まじリスペクト!

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月 7日 (月)

紅いもベーグル

今日はあまりの寒さに芋系ベーグルが食べたくなったので『紅いもベーグル』を作りました。

 

 

Imgp0035

 

 

粉の30%を紅いも粉にしました。

 

 

紅いもの香りがほのかにしてて、外はカリっと、中はもちっとしたベーグルです。

 

 

しかし・・・。

 

 

しばらくベーグルを作っていないと、ヘタクソになってるわ~。

 

 

ゆで→焼きの工程で少しモタモタしたからか、ベーグルの外側がしわしわですわ・・・。

 

 

 

<材料> 4コ分

最強力粉(スーパーキング) 280cc

紅いも粉 120cc

ドライイースト 小さじ1

きび砂糖 小さじ2

藻塩 小さじ1

ぬるめに温めた牛乳 120~150cc(適宜調整)

 

<作り方> 簡単に

材料を混ぜ合わせて、手こね:15分

 ↓

分割・成形

 ↓

発酵:40℃、60分

 ↓

ゆで

 ↓

焼成:190℃、20分

 

 

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2011年1月18日 (火)

BAGEL & BAGELのもちベーグル

今日は新浦安駅周辺に用事があったので、ついでに成城石井に寄って「BAGEL & BAGEL」のベーグルを購入しました♪

 

 

1月限定マンスリーベーグルの『もち』。

http://www.shop.bagelbagel.jp/shop/g/gnf-bg201101/

 

 

Imgp1249

 

 

米粉ともち米を混ぜ込んで焼き上げたもっちもちの和風ベーグル、ということで食べてみると、米食べてる!って感じで、主食になりそうなベーグルでした。

 

 

噛むほどにお米と小麦の甘さが感じられて、美味しかったです。

 

 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧